感覚

1/23(火)曇り時々雪。
今日は朝から雪がちらつき風も強いので来客者は期待してませんでしたが、修理等でボチボチ忙しくさせていただきました。ありがたいです。

さてさて、今日はトライアルのお話をちょこっとさせていただきます。
ご来店される方々から「トライアルの練習方法を教えて欲しい」という相談をよく受けます。
おそらく大半の方が同じような悩みをお持ちではないでしょうか。
youtubeで「自転車トライアル」で検索すると沢山の動画が出てきますよね。
色々な方々のHOW TO動画があったり、大会の様子やDEMOだったり,エンターテイメント、その他etc…
とにかく沢山の情報があふれています。
私も随分昔に動画を上げています。古い動画なんで現代のやり方などとは違ってるだろうし、正しいやり方などとは思っていません。

 それぞれに自分に合った情報や共感を得ることで満足した気分になるのではないでしょうか。

私がトライアルを始めた頃は周りに同じような事をやってる仲間もいなければ、PCなどもない時代なので情報がまったくがない為、とにかく乗りまくっていろんなものを観察するなど、感覚で覚えていくしかありませんでした。

トライアルで一番大事なのはやはりバランスです。
スタンディングをひたすらやればバランスが良くなるのか?そうではありません。
色んな場所や地形、シュツエーションなどでバランスの取り方が違います。
止まってる時のバランスと動いてる時のバランスは違いますよね。
これって口で説明してもなかなか伝わりません。
とにかく色んなとこでバランスを意識した練習を行い、感覚を掴んだうえで動画などをみるとまた違った観方ができると思います。

 バイクに跨った時のバランスですが、上半身でバランスをとるタイプと下半身でバランスを取るタイプの二手に分かれます。
個人的にはそれは個性だと思ってるので強制的に直す必要はないと思ってます。
人そのぞれの身に着いた感覚なので、その感覚を極めて欲しいのです。

情報から得る知識や動きを真似るより、今まで培った野生の感覚みたいなものを大事にし、自分らしいライディングで頑張って欲しいです。

ではどういう練習すれば上手くなれるのか?「上手く」の基準もそれぞれで違うと思うので、まずはやりたい事をみよう見まねでいいのでチャレンジしてみて下さい。
ある程度の感覚を掴んだら、更にそこから追求する為にも誰かに教わったり、youtube先生の動画を拝見するだけで、コツみたいものを得る事が出来るはずです。

また新たに人を魅了するようなライダーが現れる事を楽しみにしています!

当時、彼(村田力選手)の野生の感覚みたいなものは人を魅了させてました。

普段乗ってなくても感覚で乗りこなすライダーです。