
もう間もなく発売されるKUWAHARA Number Plate
当時、BMXレーサーのゼッケンとして使用されていたナンバープレートですが、この度復刻して発売される事となりました。
しかも”E.T.”のロゴ入り。
昨年E.T.40周年を記念され復刻されたKUWAHARA BMX “E.T.40″は大好評で予約の段階でSOLD OUTとなってました。
それに因んで色々なパーツも復刻やオリジナル製品が登場してきました。
そんな中でこのナンバープレートも限定販売される事となりました。
枚数が少ないのですぐにSOLD OUTしそうですが、装着後の雰囲気は当時のレーサーです。
詳しくはこちらから

KUWAHARA SeatPostにストレート&レイバックが追加されました。
現行モデルのKUWAHARA BMX(KE,KZ)コンプリートバイクにはストレートのシートポストが装着されてますが、日本の誇るブランド”NITTO”ではなく海外製品のものが装着されています。
やはりJapaneseブランドには日本製のものを!と勝手に解釈してますが、KUWAHARA別注で日東のシートポストが発売される事となりました。
ポストにはライトニング KUWAHARAの”K”のデカールが貼ってあり、ポストに「NITTO」の刻印が打刻されています。素材はクロモリで22.2φの細見のポストでもしっかりとした強度もあります。
ストレートに続きレイバックシートポストも入荷しています。
こちらは以前からありますが、入荷後すにぐ完売してしまう人気のシートポストです。
BMXは20インチサイズなので、高身長の大人がまともに座って漕ぐとハンドルまでの距離が結構窮屈で乗りにくく感じてしまいます。
そこで少しでも身体の位置が下がる事により乗りやすく、見た目の雰囲気も変わるので人気のあるシートポストです。



